起業の基礎知識

起業するためには、「どんなビジネスをするか」以外にも「法人と個人事業主の違いのような制度に関する事」や「税金、会計のような経理に関する事」も知っておかなければいけません。
このカテゴリでは、起業にあたって必要な情報を出来るだけ判りやすくご紹介しています。

起業の基礎知識

定款変更のやり方と押さえておきたい注意点

Aさんは、中古ブランド品の販売を始めようと思って調べていると「古物商許可申請をするには、定款に『古物営業法に基づく古物商』という目的を入れておかなければいけません」と書かれているサイトを見つけました。 「えーっ!うちの会社の定款の目的にはそ...
起業の基礎知識

【定款の作り方】雛型で大丈夫?定款を作る時にチェックするポイント

「とにかく会社を作れればいいから、ネットで定款の雛型ダウンロードして、名前だけ書き換えて作ろう。」と考えている方はいらっしゃらないでしょうか?何も考えずに会社名だけ変えて作成すると、せっかく考えた会社名が登記できなかったり、会社設立後に定款...
起業の基礎知識

「非営利だったら給料はどうなるの?」誤解されがちなNPO法人の制度のメリットとデメリット

「NPO法人ってボランティア?」「非営利の法人だったら、働いている人の生活費はどうなるの?」などなど、NPO法人と聞くとなんとなくボランティアを思い浮かべる人も多いと思います。 NPO法人でも株式会社と同じように利益を出して、職員に給料を支...
起業の基礎知識

「費用が安い!」だけで決めると危険?意外と知らない合同会社のメリットとデメリット

Aさんはサラリーマン生活を送りながら「いつかは独立しよう」と長い間考えて、ついに独立を決意!かねてから一緒に独立しようと言っていた友人Bさんも会社を辞める決心をして、一緒に介護関連のビジネスをすることにしました。 調べてみると介護事業所を立...
会社の会計・税金

個人事業主と法人の違い、って何?

起業のご相談をお受けした時に「個人事業主と法人のどちらで始めた方がいいのでしょうか?個人事業主と法人ってどう違うんですか?」というご質問をよくいただきます。 一人社長であれば、なんとなく個人事業主も法人も変わらないような感じがしますよね。実...
起業の基礎知識

50代・60代で起業するときの3つのポイント

50代、60代で起業を検討されている方は、早期退職か定年退職をされた方が多いのではないかと思います。 私が行政書士になって、初めての仕事が50代の方が起業するにあたっての株式会社設立の仕事でした。39歳という30代最後の年に起業した私にとっ...
起業の基礎知識

早期退職して起業する時に絶対にしてはいけない5つのポイント

20代で起業をするのと、50代で起業するのは、起業に対する考え方も違いますよね。 20代の起業はこの先長い人生を生きていくためのお金を稼がなければならないので、借金をしてでも、大きく賭けに出ることもあるでしょう。 しかし50代で早期退職をし...